定番品を贈る
Bridal / 結婚祝い・引き出物

ー婚礼ふきんー 中川政七商店
大切な2人の門出をお祝いするのに最適な箱入りふきんのセット。
5枚仕立ての蚊帳生地を使用した紅白のふきんを、慶事・吉祥の象徴となっている松竹梅と夫婦鶴のあしらいが華を添えます。
上品な砂子色のさし色が美しい紙箱におさめています。
set price;¥1、000(excluding tax)

ー蕎麦猪口大事典おしどり夫婦 紅白ペア桐箱入りー
馬場商店
お祝いの日や特別な日に華を添えてくれる、紅白のそば猪口です。 「世界中の人が仲良くそば猪口で乾杯して、みんなが平和になりますように。」と願いを込めて"乾杯"の図案を描いた、専用の桐製ギフトボックス入り。
金色で縁起の良い「おしどり夫婦」の図柄をほどこしているので、引き出物などの贈り物にもぴったりです。
おしどりは夫婦がいつまでも寄り添っている様子から仲睦まじい夫婦に例えられ「おしどり夫婦」と言われます。
家内円満の象徴であることから、結婚祝いや金婚式などの贈り物として喜ばれます。
set price;¥3、400(excluding tax)

ーHASAMI ブロックマグ・ビッグー
長崎県、波佐見町(はさみちょう)から発信する 陶磁器ブランド「HASAMI(ハサミ)」。
50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン。大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションがあり、実用的ながらも遊び心のあるシリーズです。
婚礼やご新築、各種お祝いにも人気です。
set price;¥3、600(excluding tax)
Baby gifts / 出産祝い

ーおにぎり歯がためー 中川政七商店
小田原の木工職人さんと作ったヒノキ材の歯がため。ヒノキには殺菌・抗菌作用があるため、赤ちゃんが噛んでもなめても安心です。 歯が生え始めた赤ちゃんの歯茎を丈夫にします。
おにぎりの元となるお米の「米」の字は、八十八もの手間をかけることから生まれたそうです。手間の数だけ愛情コメた、赤ちゃんへ贈るはじめてのおにぎりです。
使い終わった後は、おもちゃとして、その後は思い出に残しておきましょう。
price;¥2、700(excluding tax)

ずっと使えるベビースプーン・フォーク
ずっと使える中川政七商店のベビースプーンとフォークのセット。 スプーンは、離乳初期から大人になるまで使っていただける、小さなスプーンと大きなスプーンのリバーシブルになっています。 フォークは、子どもが持ちやすい長さと、欠けにくいように太めの爪で仕上げており、果物やデザート用のフォークとしても長くお使いいただけます。堅くて丈夫、それでいて口当たりもよいメープル(楓)を使用し、子鹿のマークを刻印しました。携帯用の袋付きでプレゼントにも最適です。
price / ¥2,700 (excluding tax)

ー鹿の家族 ボールー 中川政七商店
やわらかな手触りのソフトリネンで作った、 中川政七商店「鹿の家族」シリーズのボール。ちらっと見える親鹿、子鹿の刺繍がポイント。鹿は昔から神様の使いとされ、幸せを運んできてくれると言われています。赤ちゃんにたくさんの幸せが訪れますようにとの願いを込めて。
小さなお子様にも安心してお使いいただけ、振ると優しい鈴の音が聞こえます。 片付け、持ち運びにも便利な巾着付き。
price;¥2、200(excluding tax)

ー蚊帳ケットー
奈良の特産品である蚊帳生地は、吸水性がよく、乾きやすいのが特徴。その綿の蚊帳生地を3枚重ねて大判のケットを作りました。
洗いをかけているので、ふんわり柔らかな風合いをお楽しみいただけます。赤ちゃんのおくるみやお昼寝の肌掛けとしてもちょうどいいサイズです。
ご出産祝いやお子様へのプレゼントにお勧めです。
price / 4,200 (excluding tax)
house-warming gift / 新築祝い

ー RIKI CLOCK - リキクロック
大きめの12個の数字、太さ、長さにメリハリのある針を使用し、時計として最も基本的な見やすさということを重視しながら、コストパフォーマンスとシンプルかつ軽やかなデザインを意図しています。 枠体のプライウッドはタンバリンやドラム等、楽器製作を長く専門としていた木工職人に依頼し、手工業ながら熟練の技術で、正確な円形と仕上げの美しさを表現しています。どんなお部屋にもマッチするデザインはご新築祝いの贈り物に最適です。
2004年グッドデザイン賞受賞 design: 渡辺力
price ¥10,000~ (excluding tax)
birthday present / 誕生日

ー Wardrobe Vases Dress(ワードローブ・ドレス)ー
フラワーベース リサ・ラーソン
北欧スウェーデンの陶芸家Lisa Larson(リサ ラーソン)の作品"Wardrobe(ワードローブ)シリーズ"のDress(ドレス)。
ワードローブシリーズは1990年代から製作が開始された比較的新しい作品。リサはワードローブシリーズを考えてる時に、"この花瓶にはこの花が似合う"など考えながら作ったそう。フラワーベースとしてもちろん、オブジェとしてもお部屋に飾っておくのにお勧めです。あの人の素敵な日常を演出してくれるはず。
Price / ¥6,500- (excluding tax)